契約書の達人

契約書の解説、作成支援、リーガルチェック等の情報を発信しています。

運営:小山内行政書士事務所

「契約書の書式」の記事一覧

敬称の書き方―契約書・注文書・注文請書では会社名や個人名に様をつける?

契約書では、会社名や個人名などに、様のような敬称をつけるものでしょうか?また、その書き方はどのようなものですか? 一般的な契約書では、会社名や個人名などに敬称はつけません。ただし、注文書・注文請書等では、「様」「御中」な […]

契約書の署名欄のサインのしかた・書き方・押印のしかたは?

このページでは、契約書の署名欄の書き方や注意点について解説しています。 契約書の末尾の署名欄には、住所と氏名・名称(商号・屋号)の記名または署名をし、押印をします。 契約書の署名欄は、契約の成立を確定させる、非常に重要な […]

契約書の作成年月日の書式・書き方・ルールや注意点は?

このページでは、契約書の作成年月日の書き方について解説しています。 作成年月日の書き方自体は非常に簡単です。契約書末尾や冒頭などにある署名欄に、実際に契約書を作成し、サインをした日付を記載するだけです。 しかしながら、契 […]

契約書の後文の書式・書き方・ルールは?作成数・所持数についても解説

このページでは、契約書の後文(ごぶん・あとぶん)の書き方や注意点について解説しています。 後文には、作成した契約書の数や、所持する当事者などの補足情報を記載します。 契約の後文は、書き方によって、法的に非常に重要となる場 […]

契約書の文章の書き方・ルールは?条・項・号・細分(アイウ・イロハ)の決まりも解説

このページでは、契約書の文章、特に条項の条・項・号・号の細分の書き方や注意点について解説しています。 契約書の文章は、前文の後に続く「第1条」から始まる部分から記載していきます。 いわゆる「契約条項」は、この「第◯条」と […]

契約書の前文の書式・書き方・ルールは?

このページでは、契約書の前文(ぜんぶん・まえぶん)の書き方や注意点について解説しています。 前文には、契約の当事者、契約内容の趣旨・概略、契約がおよぶ範囲などを記載します。 契約の前文は、法的にはさほど重要なものではあり […]

契約書における当事者の書き方・規定のしかたやルール・慣例は?

このページでは、契約書の書き方のうち、当事者の書き方について解説しています。 契約書では、なんらかの形で当事者を特定します。 一般的な契約書では、前文の中で当事者の商号・屋号(消費者の場合は氏名)と略称と記載します。 ま […]

契約書や覚書のタイトル・表題・件名の効力・効果・書き方は?

契約書のタイトル・表題は、契約書の表紙や一番最初に書かれている「◯◯契約書」の部分のことです。 実は、契約書のタイトル・表題は、法的な効力・効果はほとんどなく、契約内容に直接影響を与えることはありません。 このため、よほ […]

契約書の文章の書き方は?句読点(句点・読点)などのルールは?

契約書の文章は、一般的な日本語ではなく、法律用語や独特な契約実務の慣例・ルールを使って表現します。 つまり、契約書で使われる言語は、日常的な日本語とは違った、一種の別の言語です。 このため、こうした法律用語や慣例・ルール […]

契約書の書式と書き方の慣例・ルールは?文字色や赤文字を使う理由とは?

このページでは、契約書の書式と書き方の慣例・ルールや文字色等について解説しています。 契約書は、「契約自由の原則」により、法律の規制がなく、原則としては、自由に書くことができます。 このため、書式や書き方については、特に […]